平将門ゆかりの地へ 終わり 石井の井戸
2018年08月22日
最終回の今日は石井の井戸です

奥には延命寺が見えています


田んぼの中に突き出た緑園が石井の井戸です
この井戸は中根台地の裾辺にある地下水の湧き出し口です
将門公がこの土地を見回っている時喉が渇いて水が欲しくなりました
その時、どこからか老翁が現れ大きな石の傍らに立っていました
翁はその大きな石を軽々と持ち上げて大地に投げつけるとそこから清らかな水が湧き出し
将門公と徒兵達は喉を潤す事が出来たと言う言い伝えがあります
今日も訪問ありがとうございます
いつもありがとうございます
励みになるのでポチよろしくお願いします↓↓

にほんブログ村