fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

流山本町 江戸回廊界隈を歩いて 1

Wed.15.03.2023 2 comments

江戸時代から明治、大正にかけて商業の中心として栄えた

流山本町 江戸回廊を歩いてきました





流山鉄道、流山駅から歩き始めました

IMG_9018_convert_20230315195745.jpg


流山鉄道の新キャラクターのりゅうのしん(流之進)


IMG_9019_convert_20230315195838.jpg


駅前ロータリーには江戸回廊の案内板があります
流山は白みりん発祥の地です


IMG_9017_convert_20230315195922.jpg


流山街道の交差点を渡ります


IMG_9021_convert_20230315200026.jpg


数分歩くと新選組近藤勇陣屋跡があります
ここは最後に陣営を敷き、官軍に自首した地です
現在工事中でした


IMG_9022_convert_20230315200142.jpg


また数分歩くと、流山キッコ―マンの工場前に来ました


IMG_9025_convert_20230315200249.jpg


工場の外壁にはみりんの歴史などが描かれたまちなかミュージアムがあります


IMG_9024_convert_20230315200344.jpg

IMG_9026_convert_20230315200501.jpg
(Photo by iPhone) 2023/3/12

今日はここまでです、また次回に続きます


今日も訪問ありがとうございます
          ポチ励みになります👇
                 にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村




« 流山本町 江戸回廊界隈を歩いて 其の二 - Home - 丹後の渡し跡 »

2 comments
こんにちは
流山駅周辺、今度歩きたいなと思いながらずいぶん経ってしまいました。
キッコーマンの工場もあるんですね。小学生の時の社会科見学で野田の醬油工場に行ったと思っていたのですが、もしかするとこちらだったのかも・・・。
まーりんさん
凄くレトロ感味わえる所なので
いつかいらしてみて下さい
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop