fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

理窓会記念自然公園散策

Wed.28.09.2022 2 comments

東京理科大学野田キャンパス内にある、理窓会記念自然公園を散策しました

今回は、利根運河の土手沿いから自然公園に入りました


IMG_8173_convert_20220925183439.jpg


案内のひょうたん池方面へ

野鳥の森方面は草が沢山生えていたので諦めました


IMG_8174_(2)_convert_20220925183731.jpg


ひょうたん池


IMG_8175_convert_20220925184030.jpg


森林浴をしながら森の中を歩きます

心身ともにリフレッシュ出来ました


IMG_8176_convert_20220925184253.jpg


暫く歩くと案内にはない沼がありました

釣りしたくなっちゃいましたが、公園内は釣り禁止です


IMG_8178_convert_20220925184531.jpg


最後に一番大きいキャンパスに近い白鳥の池へ

まだ早かったので白鳥は来ていませんでした

前回、紅葉の季節に来た時は沢山いました


IMG_8180_convert_20220925184738.jpg
(Photo by iPhone) 散策日 2022/9/4


仕事の疲れも吹き飛びました

たまに自然と触れ合うのもいいですね





訪問ありがとうございます<(_ _)>
       ポチ励みになります↓↓
            にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村

















« 里芋畑と竹林 - Home - 神社仏閣巡り 179 * 高野山香取神社 »

2 comments
桜の季節には
運河駅近くの運河には東京理科大学の学生さんと思われる若い人達が大勢で花見をされていました。
利根運河界隈は人が造りし名所になってますね。
そうでしたか、公園内に記されない池があるなんて
発見ですね。
またお邪魔します、NORIさん。
kozoh55さん
日曜日でも学生は沢山いましたね

この公園は季節ごとに何度か訪れているんですが
紅葉シーズンが一番いいと思います
あの見つけた沼は以前は草が生えていて分からなかったんだと思います
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop