fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

ポカポカ陽気に誘われて

Fri.18.03.2022 0 comments

この日はポカポカ陽気だったので、あけぼの山農業公園の梅などを見た後

農業公園周辺から、利根川第二土手を歩いてみました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

利根川第二土手へ

土手から見える広大な農地は田中調整池と言われていて

普段は水田や畑なのですが、台風などで利根川が増水した場合

堤防より一段低い越流堤から自然に調整池へ水が入るようになっています

下流地域を洪水から防ぐ為です

直近では2019年の台風でここに水が流れ込みました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_7331_convert_20220318170145.jpg

IMG_7332_convert_20220318165925.jpg


丁度この場所、利根川が海に流れ込む銚子から90㎞地点でした


IMG_7339_convert_20220318165404.jpg


土手の横には布施ヘリポートがあり、その先には布施弁天が見えています


IMG_7340_convert_20220318165622.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こう言う場所を歩くと仕事の疲れも吹き飛びますね

土手を下りて、てくてく歩いて行きます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


遠くに農業公園のオランダ風車が見えます


IMG_7330_convert_20220318170323.jpg


もうじき水が張られる水田


IMG_7329_convert_20220318170534.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日は1㎞位歩き農業公園に帰ってきました

いい運動になったな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


IMG_E7298_convert_20220318170730.jpg

IMG_E7299_convert_20220317201919.jpg
(Photo by iPhone)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この後茨城県常総市の千姫菩提寺の弘経寺へ向かいました

長々とお付き合いいただきありがとうございました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ポチ励みになります↓↓
        にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村















« 布施弁天(東海寺)・楼門 - Home - 梅の花咲くあけぼの山農業公園 »

0 comments
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop