fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

石切山脈

Sun.06.03.2022 2 comments

茨城県笠間市稲田にある石切山脈

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「石切山脈」と呼ばれるこの山地一帯は

東西約10㎞、南北約5㎞、地下1.5㎞に及ぶ岩石帯で

明治32年から100年以上続く「稲田石」の日本最大級の採掘現場です

ここで採掘された石は、東京駅、国会議事堂、最高裁判所など

日本全国の歴史的建造物に使用されています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


VHRVE4983_convert_20220306133755.jpg

AZIXE3887_convert_20220306135425.jpg
(Photo by iPhone)

採掘会社敷地内なので入場料300円かかります





ポチ励みになります↓↓
      にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村


« 母子島遊水地から - Home - 高部宿 * 岡山家・喜雨亭 »

2 comments
初めまして
kozoh55と申します。
何度か訪問させていただき、
私のブログにいらしてくださり感謝でございます。
素敵な場所、紹介くださり、ありがとうございます。
一度ぜひ訪問してみますね。

茨城県全域、水戸、龍ヶ崎、石岡、常陸大宮、常陸太田、
日立など、どこも素敵な場所ばかりで
茨城旅にはいつも感動しております。
そんなこともあり、リンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
kozoh55
Kozou55さん
コメントありがとうございます。
自分も千葉県に住んでいますが
茨城は見どころ満載で好きです

これからもよろしくお願いします
自分もリンクさせて頂きます
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop