JFL(日本フットボールリーグ)ファーストステージ第1節
(龍ヶ崎市たつのこフィールド)

ホーム
流通経済大ドラゴンズ 1 (1-0 0-1) 1 ヴァンラーレ八戸

今までは高校サッカーばかり見てきましたが
昨日はJFLの試合をはじめてみました
さすがJFLって感じで迫力ありました
今年は高校サッカーも見ますが流通経済大の試合も沢山見たいと思います
今日も訪問ありがとうございます
いつもありがとうございます
ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです ↓
にほんブログ村
- 2016/03/07(月) 20:09:12|
- 未分類
-
-
| コメント:2
JFLを見られたよし。どんな感想を持たれたでしょうか?
同じサッカーながら、ボール際のきびしさ、パススピード等、各々段階があると思います。
一歩ずつカテゴリーのサッカーに合わせて進化出来たモノだけが生残る世界…。厳しいけどおもしろい(!)
JFLは流大ではセカンドチームが、今は独立して参加してるんですよね。
たしかにレベルは高いです。下級生中心のチームでは、中々勝ち切れない…か。
ただ学生サッカーに戻って来ると一日の長を感じる気が。各チームとも頑張ってくれることを…。
もし暇が在られたら、いつかAwayを見に来ていただけると…。近いのはKasiwaですかねぇ

- 2016/03/09(水) 08:09:58 |
- URL |
- H #-
- [ 編集 ]