fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます

コメント欄暫く閉じます。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

西初石小鳥の森

Sun.21.11.2021 2 comments


「都心から一番近い森のまち」がキャッチフレーズの

千葉県流山市の秘境、西初石小鳥の森を散策しました




流山おおたかの森高校側から森に入ります

いきなりアライグマ、かみつくと書いてある看板がありました


IMG_6676_convert_20211121084219.jpg


少し進むと湿地帯があり、ホタル生息地という看板がありました

この辺りでは数少ないホタルの生息する貴重な場所です


IMG_6678_convert_20211121084435.jpg

IMG_6686_convert_20211121084631.jpg


森の中、散策の小径へ


IMG_6693_convert_20211121085117.jpg

IMG_6685_convert_20211121084950.jpg



この森は下総大地の典型的な谷津田の斜面にある為、高低差があります

階段で上へ上ります(かなり急で怖いです)


IMG_6680_convert_20211121084820.jpg


森の中から見た空と木漏れ日

空気が綺麗で清々しい気分になりました


IMG_6687_convert_20211121085459.jpg

IMG_6688_convert_20211121085639.jpg


階段を下り来た道を戻ります


IMG_6692_convert_20211121085259.jpg
(Photo by iPhone)


今回は流山市にある数少ない自然が残る場所

西初石小鳥の森散策でした






ポチ励みになります↓↓
     にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村

















« 坂道 33 * 三郷の坂 - Home - ひっそりと石地蔵 »

2 comments
こんにちは。
もう、このような道を、散策できるほど、
足の方は、回復したのですね。
よかったですね。(笑)
G&Gさん
多少痛みはありますが普通に歩けるようになりました
リハビリがてら沢山歩くようにしています
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop