fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

今日から新たな始まり・・・入寮

Thu.11.02.2016 3 comments

息子は今日から流通経済大学のサッカー部の寮に

入寮しました。

朝から車に荷物を積んで茨城県龍ヶ崎にある寮へ行ってきました

家から40~50分くらいですかね


今日からまた4年間の新たな挑戦です

サッカーの一流大学で親としてはやって行けるか少し不安です

陰で応援する事にします。


訪問ありがとうございます



いつもありがとうございます
ポチ( `・∀・´)ノヨロシクです  

           
にほんブログ村

« 冬の本土寺 (紫陽花寺) (2) - Home - 冬の本土寺 (紫陽花寺) (1) »

3 comments
一人立ちですね
入寮、オメデトウございます。
サッカーは勿論、社会人としても一人立ちを求められますね。v-220
学生は、ちょっと寮から離れたキャンパスへ行くのは自分の足で行くしかありません。
キャンパスは広大です。どこへ行くも自由です。前向きな気持・意識が絶対必要か。

サッカーについても同じ。常に先発出場できる選手は限られるでしょう。
モチベーションを維持して、どこまで自分を向上させて行けるかどうかが全てに於いて、カギに為るでしょう。
いつ練習しストレッチして肉体強化、勉学とのスケジュールを調整するのかは、誰でもない全て自己責任に為ります。それが選手としても社会人としても、此れからの資質の大きな部分となるでしょう。v-219 
此れまでと違って誰も強制しない。見張ってもいない訳ですからね~(笑)。

えらそうに…言って、スミマセン…。
No title
初めまして・・

息子さん寮に入られるんですね。おめでとうございます^ ^
これからが楽しみですね〜

それからリンクありがとうございます。
私もリンクさせて頂きますね。
これからもよろしくお願いします(^ ^)
Hさん
初の寮生活
なんでも自分でしなくてはいけない
息子も自立できてちょうどいいかもしれません
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop