流山赤城神社の大しめ縄 2020年12月17日 2020年12月17日 0 文化財 * 流山赤城神社・大しめ縄赤城神社と言えば有名なのが大しめ縄です毎年10月に氏子や近隣の人々総勢300人が力を合わせて作っています青竹4本に稲藁をかぶせ縄で巻き締めた直径40㎝の大繩3本をつくります重量は700㎏あり近郊では屈指の大きさを誇っています* 下から見ると迫力があります(photo by iPhone) いつもありがとうございます<(_ _)> 励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓