
松戸東漸寺の神代桜江戸彼岸
(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村

(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村

数日前の夕空
なんとなく幻想的な空でした
(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村

(2023/3/16 流山市南・江戸川土手)
江戸川土手で菜の花と石地蔵
(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
今年も家の近くの野々下水辺公園の花桃が綺麗に咲きました




(2023/3/23 流山市野々下水辺公園)
(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
野田市にある桜の名所としても知られる、春の櫻木神社へ参拝してきました。
櫻木神社は野田市最古の神社で、かなり規模が大きい神社です。
駐車場から先ず見えるのは、三春小桜と大鳥居
木々に囲まれた参道を歩きます

桜の提灯が沢山飾られた神門



神門の先を右に行くと櫻花の手水処があります
手水舎、この手水舎には亀がいます


櫻木神社拝殿
(参拝を終えたら雨が降り始めてきました)


記念撮影できる場所も、自撮り出来る台もありました

拝殿の横奥にある御神水

広い境内を見て回りました
今年の干支の大絵馬

足元を見ると桜の柄の綺麗なマンホールの蓋がありました

最後に駐車場で桜の花を

2023/3/23 野田市櫻木神社
ーーーーーー長々有難う御座いましたーーーーーー
(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村

(taken with the iPone camera) 2023/3/23
野田櫻木神社の枝垂れ桜と鳥居
天気が悪く残念でした
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
松戸東漸寺の枝垂れ桜

樹齢推定330年、幹周2.2m程ですが
根元から流れるような曲線を描いた綺麗な樹形をしています

枝の先の方が所々切られていました

(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
春の今上落
今上落は千葉県流山市の江戸川沿いを流れる利根川水系の6,7㎞の一級河川です

開発が進む中、残っている自然のひとつです

(Photo by iPhone) 2023/3/12
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村