fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます

カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

松虫寺

Sun.26.02.2023 0 comments

[千葉県印西市松虫〕 

松虫寺(別名・姫寺)

千葉県でも有数の古寺で、房総の魅力500選の一つです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松虫寺は真言宗豊山派の寺院で、山号は摩尼珠山

院号は医王院、本尊は七仏薬師瑠璃光如来(重要文化財)です

建立は天平17年(745)と伝えられています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

松虫寺入口

IMG_8820_convert_20230226092837.jpg


山門(仁王門)

NKXV9033_convert_20230226093847.jpg


お地蔵様

IMG_8832_convert_20230226093746.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

聖武天皇の第三皇女、松虫姫(不破内親王)が重病になった時
夢に現れた薬師如来のお告げにより下総の地に下向され萩原郷に祀られていた
薬師如来に祈ったところ重病は治癒しました。
その事を喜んだ天皇は、僧・行基に命じて、七仏薬師如来を安置するお寺を建立し
娘の名前をとって「松虫寺」と名付けられました
その後、地名も松虫と呼ばれるようになりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


薬師堂

IMG_8822_convert_20230226092946.jpg

IMG_8826_convert_20230226093542.jpg


薬師堂の海老虹梁

IMG_8825_convert_20230226093419.jpg


七仏薬師如来を安置している瑠璃光殿

IMG_8824_convert_20230226093303.jpg


古そうな絵馬が掛けられていました

IMG_8823_convert_20230226093114.jpg


鐘楼

IMG_8834_convert_20230226100225.jpg
(Photo by iPhone) 2023/1

千葉県印西市の古寺、松虫寺でした





いつもありがとうございます
         ポチ励みになります👇
                 にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村






topTop