流山おおたかの森駅付近から見た都市軸道路

(Photo by iPhone)
都市軸道路は現在、流山市から柏市北部まで開通していて
今年の10月に完成予定の新流山橋が出来ると
埼玉県三郷市と柏市北部までが繋がります
都市軸道路は、埼玉県三郷市から茨城県つくば市に至る建設中の都市計画道路です
ほぼ全線が首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線に沿っています
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
鰭ヶ崎東福寺・本堂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本瓦葺き、入母屋造り屋根平入り、流れ向拝の本堂

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三間向拝見上げ、正面には唐獅子
欄間は3等分され、中央には龍の欄間彫刻
脇間には竹に虎の彫刻が施されています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
扁額と鈴緒と水平の繋ぎ虹梁
(Photo by iPhone) 2022/12/14
鰭ヶ崎東福寺本堂でした
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
千葉県柏市岩井の将門神社拝殿

岩井将門神社の拝殿には、見事な彫刻が施されています

隻眼の人物像などの彫刻

(Photo by iPhone)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
鰭ヶ崎東福寺の急な石段を上ると
朱色が綺麗な山門があります

守龍山と書かれた扁額が目立ちます

(Photo by iPhone) 2022/12/14
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
鰭ヶ崎東福寺境内にある密厳堂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(Photo by iPhone) 2022/12/14
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このお堂には真言宗中興の祖、興教大師が祀られています
平成四年の八百五十年ご遠忌を記念してこの八角堂(密厳堂)が建てられました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村