fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

牛久シャトー 3 * 神谷伝兵衛記念館 旧発酵室

Thu.30.07.2020 0 comments


今日はこちらも国の重要文化財に指定されている


神谷伝兵衛記念館(旧醗酵室)です



IMG_3553.jpg


IMG_3554.jpg



1856年に誕生した神谷伝兵衛


日本初の本格的ワイン醸造場を完成させました


この記念館は当時のワイン造りの資料などを紹介しています


(photo iPhone)



           いつもありがとうございます
                 励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓

                            にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


























牛久シャトー 2 * 旧醸造場事務室

Wed.29.07.2020 0 comments


牛久シャトー旧醸造場事務室


国の重要文化財に指定されています


IMG_3549.jpg


IMG_3551.jpg



当時の姿のまま今も残る醸造場事務室


建物は明治中期の煉瓦造建築としての歴史的価値の高さと産業技術史上の重要性


明治期のi意匠の資料としても価値が高いとされています



(photo iPhone)



          いつもありがとうございます
                励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓

                             にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




来迎院 多宝塔

Wed.22.07.2020 2 comments


茨城県龍ヶ崎市馴馬町にある

国の重要文化財に指定されている来迎院多宝塔



IMG_3626.jpg


IMG_3620.jpg



室町時代後期に建立された多宝塔


高さ13メートルでこけら葺の屋根


関東以北では最古の多宝塔と言われています




(photo iPhone)



               いつもありがとうございます
                   励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓

                           にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


                              


川越喜多院 * 江戸城移築御殿

Sat.15.02.2020 0 comments



江戸城から移築された御殿



IMG_2345.jpg


IMG_2344.jpg



3代将軍、徳川家光の命で江戸城から建物が移築されました

建物内は警備員がいて写真撮影厳禁で撮れなかったので外観だけです

建物内には、徳川家光誕生の間や春日局の間や書院などがあります



             いつもありがとうございます
                   励みになるのでポチしていただけると嬉しいです↓

                            にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


川越喜多院 * 慈眼堂

Thu.13.02.2020 0 comments


川越喜多院内、慈眼堂



IMG_2346.jpg


IMG_2348.jpg


慈眼堂は慈眼大師天海を祀る御堂です

正保2年(1645)に徳川家光公の命でこの御堂が建てられました



          いつもありがとうございます
                    励みになるのでポチしていただけると嬉しいです↓

                                にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


topTop - Next Page »