fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

諏訪道沿いの文化財

Fri.02.07.2021 0 comments


  千葉県流山市、流山広小路近くの

  諏訪道沿いにある土蔵が文化財に指定されているましや呉服店


  IMG_5802_convert_20210702181034.jpg

  
  ましや呉服店は、古くはみりんの醸造業を営んでいました

  安政6年(1859)に呉服店を創業し現在に至っています

  文化財に指定されている土蔵は二階建てで切妻造りです

  
  IMG_5801_convert_20210702181137.jpg
  (Photo by iPhone)



   いつもありがとうございます<(_ _)>
         ポチ励みになります↓↓

          にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ


中村家住宅(中村味噌醸造所跡)

Fri.25.06.2021 0 comments


  [千葉県市川市鬼越]

  国有形文化財・中村家住宅(中村味噌醸造所跡)

  BQRN4187_convert_20210625171340.jpg

  中村家は、旧木下街道と千葉街道の交差付近に

  位置する事から地の利を生かし、明治期には

  陸軍御用達の馬糧商を営み、大正期になると

  味噌醸造業に転じました

  KKDO0159_convert_20210625171419.jpg

  VDEW9145_convert_20210625171506.jpg
  (Photo by iPhone)


    いつもありがとうございます<(_ _)>
          ポチ励みになります↓↓

          にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ




  


  


  

こんぶくろ池自然博物公園 4 * 野馬土手

Wed.21.04.2021 0 comments


  * こんぶくろ池自然博物公園 4

    野馬土手




    江戸時代こんぶくろ池は小金牧の中にあり

    野馬のオアシスになっていました

    その為近隣の田畑や村に入って荒らさないように築かれた土手です




    数百メートル続いています


    IMG_5265_convert_20210421205611.jpg

    IMG_5262_convert_20210421205815.jpg


    野間土手の説明が書かれた看板


    IMG_5261_convert_20210421205425.jpg

    (Photo by iPhone)



    いつもありがとうございます<(_ _)>
        励みになります↓↓

             にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ



旧取手宿本陣染野家住宅

Wed.20.01.2021 0 comments


* 旧取手宿本陣染野家住宅

  
     GNQB2421_convert_20210120202112.jpg

     KYGX8874_convert_20210120202321.jpg

    (photo by 旧iPhone)2020,8 撮りためた中から



━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

水戸街道6番目の宿場町取手

貞享4年(1687)に染野家は水戸徳川家から本陣に指定され

歴代の水戸藩主をはじめ多くの大名や武士達が宿泊や休憩に利用しました

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━



    励みになります↓↓

             にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ


蔵カフェ・灯環

Mon.18.01.2021 0 comments


* 流山本町、蔵カフェ灯環(とわ)


   IMG_4672_convert_20210118201351.jpg


   IMG_4673_convert_20210118201458.jpg

   (photo by iPhone)2020,12,8

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

明治時代の蔵を改装したカフェで建物は

国登録有形文化財に指定されている笹屋土蔵です

この日は定休日でした

━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━






    励みになります↓↓

         にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ

« Prev Page - topTop - Next Page »