fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

牛久シャトー 6 * 地下貯蔵庫とメトル・ドゥ・シェ

Thu.06.08.2020 0 comments


牛久シャトー最後の今日は

地下貯蔵庫とメトル・ドゥ・シェです


地下貯蔵庫へと続く階段の先には暗い貯蔵庫がありました


IMG_3565.jpg


IMG_3566 (2)



メトル・ドゥ・シェの部屋

メトル・ドゥ・シェの部屋とはシャトーでワインに関する

すべての決定を行う最も権威がある醸造責任者がいる部屋です



IMG_3567.jpg


IMG_3568.jpg



(photo iPhone)



          いつもありがとうございます
               励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓

                       にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ






牛久シャトー 5 * 資料室

Tue.04.08.2020 0 comments


2階の資料室へ、貴重な物が展示されています


IMG_3560.jpg


IMG_3559.jpg


除梗機


IMG_3558.jpg



搾り機


IMG_3563.jpg


瓶詰め機



IMG_3562 (2)



色々な物が展示されていて見ているうちに


かなり時間が経ってしまいました



(photo iPhone)



         いつもありがとうございます
              励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓

                       にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ








牛久シャトー 4 * 神谷伝兵衛記念館・旧発酵室内へ

Sun.02.08.2020 2 comments


神谷伝兵衛記念館、旧発酵室内へ入りました


大きな樽がいくつも並んでいました



IMG_3555.jpg


IMG_3556.jpg



樽の間を歩き資料室へ向かう階段を上がります



IMG_3557.jpg



資料室内は後日に



(photo iPhone)



             いつもありがとうございます
                励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓

                           にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ



牛久シャトー 1

Mon.27.07.2020 0 comments


茨城県牛久市にある牛久シャトー


BGHO1540.jpg


牛久シャトーはオエノンホールディングス株式会社が所有しているワイン醸造場です


1903年に神谷伝兵衛が牛久醸造場の名で創業しました


フランス種のブドウとボルドーの高級ワイン製造法を取り入れた


日本初の本格的なワイン醸造場です



(photo iPhone)



           いつもありがとうございます
                 励みになるのでポチして頂けると嬉しいです↓

                      にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

佐原の古い町並み 5 * 与倉屋大土蔵

Mon.29.06.2020 0 comments



HCPW2358.jpg



YGLB9921.jpg



与倉屋大土蔵


道路沿いに日本最大級の大土蔵があります


明治22年建造で、現在は佐原の大祭で以前使用されていた


山車が保管されています


(この与倉屋大土蔵は別の日に撮影)


(photo Canon コンデジ)




                 いつもありがとうございます<(_ _)>
                       励みになるのでポチしていただけると嬉しいです↓


                             にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
 
                                

topTop - Next Page »