増上寺の徳川将軍家墓所の隣には
千体以上のお地蔵様が並んでいます。

この地蔵尊は、子供の健やかな成長を願って建てられているものです。

(taken with the iPone camera) 2023/9/10
一体ずつ風車があり、暖かい雰囲気の場所です。
今日も訪問して頂き有難う御座います
ポチ励みになります👇
にほんブログ村

(taken with the iPone camera)
取手高源寺の六地蔵
今日も訪問して頂き有難う御座います
ポチ励みになります👇
にほんブログ村

(taken with the iPone camera)
我孫子市下ヶ戸の常磐線の線路沿いにある地蔵菩薩
昔お爺さんとお孫さんが、ここにあった踏切で亡くなられ
家族の方がこの地蔵菩薩を建立なさったそうです
この場所は悲しい出来事があった場所として伝えられています
今日も訪問して頂き有難う御座います
ポチ励みになります👇
にほんブログ村

(2023/3/16 流山市南・江戸川土手)
江戸川土手で菜の花と石地蔵
(taken with the iPone camera)
今日も訪問ありがとうございます
ポチ励みになります👇
にほんブログ村
東漸寺参道脇のほっこり可愛いお地蔵さん
じっと見ていると癒されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年も撮っているので、違いが分かるように両方載せました
2022秋

↓↓↓
2021秋

2022秋

↓↓↓
2021秋
(Photo by iPhone)2022/11/27 松戸東漸寺
今年は二ット帽をかぶっていて昨年より可愛くなっていました
訪問ありがとうございます<(_ _)>
ポチ励みになります↓
にほんブログ村