fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます
(since 2015,4,2)

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

松虫皇女御廟 (松虫寺)

Sun.05.03.2023 0 comments

                               松虫皇女御廟

                           千葉県印西市松虫寺の奥にあります


          IMG_8829_convert_20230305093652.jpg
          (Photo by iPhone)


                        薬師堂の裏に古い石柵に囲まれた一郭があります

                     そこは聖武天皇の第三皇女松虫姫(不破内親王)の墓所です 

                



いつもありがとうございます
          ポチ励みになります👇
                 にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村


                


                   

                       



                      
               

松平大和守家廟所

Sun.03.04.2022 0 comments

[埼玉県川越市]

川越大師・喜多院 松平大和守家廟所 (川越市指定史跡)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_2352_convert_20220403101250.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明和4年(1767)から慶応2年(1866)まで

川越藩主であった松平大和守家歴代藩主の廟所です

松平大和守家は徳川家康公の次男、結城秀康の子直基を藩祖とします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


IMG_2354_convert_20220403095240.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同家が川越藩主であった7代100年の間に川越で亡くなった5人の藩主

朝矩(とものり)・直恒(なおつね)・直温(なおのぶ)・斉典(なりつね)・直候(なおよし)の墓所です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


IMG_2355_convert_20220403095447.jpg
(Photo by iPhone) 2020/1


いつもありがとうございます<(_ _)>
          ポチ励みになります↓↓
                にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村
                


弘経寺・千姫御廟(天樹院殿御廟)

Tue.15.03.2022 2 comments


弘経寺・千姫御廟(天樹院殿御廟)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

徳川家康の孫娘で、徳川2代将軍秀忠の子であり

豊臣秀頼に嫁いだ千姫が350年の間眠る墓所です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


IMG_7353_convert_20220313103853.jpg

IMG_7351_convert_20220313103438.jpg
(Photo by iPhone) 2022/3/12


ポチ励みになります↓↓
        にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村



topTop