今年も一年NORIの気ままに撮り歩きを訪問して頂き有難う御座いました
2023年も宜しくお願致します。(1月2日からまた始めます)
皆様よいお年をお迎えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(東漸寺参道脇の可愛いお地蔵さんで今年は終わりです)
(Photo by iPhone) 2022/11/27
今日も訪問ありがとうございます<(_ _)>
ポチ励みになります↓
にほんブログ村
若白毛八坂神社
「千葉県柏市若白毛1番」 地名はわかしらがと読みます
県道282号、柏ー印西線沿いにあります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祭神は須佐之男命
創建年は不詳です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石鳥居

参道には銀杏が落ちていました

狛犬

拝殿

拝殿の中に見事な彫刻が施された本殿がありました
(Photo by iPhone)2022/11/5
訪問ありがとうございます<(_ _)>
ポチ励みになります↓↓
にほんブログ村
今回の坂道は、千葉県我孫子市岡発戸(おかほっと)にある岡発戸峠の坂です
我孫子市坂道八景になっています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂下から

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しカーブしたなだらかな細い坂道で、両側には小さな畑や竹林があり
里山の風情が残る静かな田舎道の雰囲気です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂上から
(Photo by iPhone) 2022/9
訪問ありがとうございます<(_ _)>
ポチ励みになります↓↓

2021年の更新は今日で終わりにします
今年一年NORIのブログへ沢山訪問して頂き有難う御座いました
また2022年も続けていきたいので宜しくお願い致します
皆様の訪問がやる気に繋がっています
皆様良いお年をお迎えください
(Photo by iPhone)有難う御座いました
ポチ励みになります↓↓
にほんブログ村