fc2ブログ
プロフィール

NORI

Author:NORI
拙いブログへ訪問有難うございます
(旧NORIの気ままに撮り歩き)
ブログ名を変更しました

数年前に希少癌のステージ4b余命1ヶ月宣告から
奇跡的に完治して写真を撮る事が好きになりました

iPhone撮りで上手くないですが写真を撮るのが好きです
リンクフリーです、報告はいりません
ひと言頂ければ自分もリンクさせて頂きます

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
これまで訪問してくれた方
現在の閲覧者数:
励みになりますポチ宜しくです
お気に入りブログ・サイト
このブログをリンクに追加する
カテゴリ

佐倉城址公園 -5- 佐倉城の礎石

Mon.26.06.2023 2 comments


IMG_9579_convert_20230625111912.jpg


IMG_9580_convert_20230625110442.jpg
(taken with the iPone camera) 2023/6/17


昭和59・60年(1984・1985)に発掘された佐倉城の礎石





今日も訪問して頂き有難う御座います
           ポチ励みになります👇
               にほんブログ村 写真ブログ iPhone写真へ
にほんブログ村

« 坂道 -47- 浅間坂 - Home - 佐倉城址公園 -4- 本丸・天守跡 »

2 comments
そうですか~佐倉城址はこれほどまでに
規模の大きな史跡なんですね。
いや、実は佐倉市志津に15年住んでまして
その頃は街歩きや歴史系に全く興味なく
この地や佐倉旧市街地など全く訪問してませんでした。
礎石もこんなに残り、天守台も残り
日本の城100選に選ばれているとは、凄いですね~
ぜひ一度ちゃんと佐倉市を訪問してみます。
貴重な記事に感謝です、NORIさん、またお邪魔します。


kozoh55さん
佐倉城址は高校の時に学絞で行った以来でしたが
城郭が好きな人にはたまらない場所だと思います。
城下町佐倉の街並みもとても良かったです
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

topTop